今日はドイツに行った時の話です。
ドイツと言えば、目的はただ1つ。
サッカーでもなく、ビールでもなく、ソーセージでもなく、
そう、Bauhaus(バウハウス)です。
しかも、今回は泊まるんです!!
Bauhaus(バウハウス)に宿泊
まず、バウハウスがあるデッサウまでの行き方ですが、ベルリンから直行便の電車で1時間半ほど。
ベルリン中央駅。
デッサウ駅に到着。
南口から出て、ここからは徒歩で。
案内があるので、わかりやすいです。
歩いて10~15分ほど。
到着です。
バウハウスに泊まれるとは言いましたが、バウハウスのどこに泊まれるのかというと。 。
このベタな構図の写真。ここの右端に写っている白い建物です。
なかなかよく撮れてるなと思いましたが、被写体がいいのでおそらく誰が撮っても綺麗に取れます。笑
右端の白い建物、反対から見るとこんな感じです。
ここに泊まれるんです!想像するだけでゾクゾクしますよね。笑
当時は学生寮だったようですね。
宿泊料金
気になる金額ですが。。
どれぐらいだと思いますか。
1~2万円程度?
いやいや。
現在はシングルで40ユーロ。(日~木曜)
1ユーロ=130円で計算したとして、5200円。
えっ??
初めて見た時、自分の目を疑いました。
1桁違うのかなと。(私が泊まった時は現在よりも安い30ユーロでしたので、3900円ぐらい。)
ユーロに慣れていない自分は何度も計算しましたが、やはり間違いありませんでした。
ダブルでも60ユーロ。7800円。
私が泊まった時には確かなかったんですが、
当時を再現したReconstructed roomが50ユーロ。
金、土曜はそれぞれ5ユーロずつ高くなります。
Prices
Single room regular (16 rooms)
Extra bed possible
Sunday to Thursday: 40 €
Friday and Saturday: 45 €Double room (6 rooms)
Extra bed possible
Sunday to Thursday: 60 €
Friday and Saturday: 65 €Reconstructed room (single room):
Sunday to Thursday: 50 €
Friday and Saturday: 55 €
宿泊施設案内
特に食事等もなく、素泊まりですが、1階というか半地下に食事ができるところががありますので、問題ありません。
あと、部屋に風呂・トイレ・キッチンはなく共同です。
共同キッチン。必要最低限です。
1泊だけでしたので、使うことはありませんでした。
続いて、共同シャワー。
洗面台は3つありますが。。
シャワーは1つでした。
ちょうど1人だったので、問題なかったんですが、他の人と一緒になったらどうなってたんでしょうね。笑
まぁ、これぐらいのことなら、まったく問題ないですね。
だって、あのバウハウスに泊まれるんですから。
しかも破格の値段で。
肝心の部屋はこちら。通常のシングルルームです。
必要最低限です。
次はバルコニー。
手すりの高さが低いので、気を付けてねと言われました。
バルコニーからの眺め。
夜になり、まずは部屋でカッコつけた写真を撮りました。
そんなにカッコ良くないですかね。笑
意気揚々と外に出たら、何と私が泊まっている建物が大変なことに。
夕暮れ前はこんな感じですが。。
夜になると。。
なんじゃこりゃ!
学生と思しき男の子による作品?です。
もう、興奮しっぱなしで写真を撮りまくりましたよ。笑
おわりに
バウハウスに泊まれるというだけで興奮状態の私に、追い打ちをかけるように
現れた予想だにしない展開。。
鳥肌が立ちました。。
さすがバウハウスだなと改めて感銘を受けた私は、数年経った今でも忘れられない
「人生最高の旅」
になりました。
皆さんもぜひバウハウスへ。
必ず「最高の旅」になることでしょう。
予約はこちらのオーダーフォームから行えます。
詳細はこちらから。